QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
ランドマーク税理士法人

問題はこちら

前ページ:【解答フォーム】自力で解きたい方はこちらへ! 以下は問題の答えです。

答え

答えは「(あみがしら)」です。「署」「置」「罪」という3つの漢字ができます。

▲解答

一般に「あみがしら」といえば「罒」ですが、以下のパーツも「あみがしら」と呼ばれることがあります。

▲バリエーション豊かな「あみがしら」。いずれの字も「あみ」に関連する意味をもつ

画像の右側にある「网」というパーツは、多くの日本人にとっては見慣れないかもしれません。しかし現在の中国では、一般に「網」を「网」と書きます

実は、中国で「网」を用いるようになったのには面白い経緯があります。

まず「网」だけでも「あみ」を表しますが、これに音読みを表す「ボウ」を加えて「ボウ(=あみ)」という漢字ができました。「罔」には「あみ」以外にも「くらい」「ない」などの様々な用法が生まれたこともあり、意味を表す「糸」をさらに加えてできた「網」があみを表す専用の字として用いられるようになっていきました。

ところが近年、中国では漢字の簡略化が進められ、「網」は「网」と書くようになりました。つまり、「网」にいろいろ付け加えて読みや意味がわかりやすい「網」が生まれたのに、簡略化のために結局もとの「网」に戻ったということです。

▲「网」に逆戻り

ちなみに秦代(〜紀元前3世紀頃)までは、「罪」は「辠」と書かれていました。西暦100年に成立した『説文解字せつもんかいじ』には、秦は「辠」が「皇」に似ているため「罪」に改めたと書かれています。 ただし『説文解字』は重要な資料ながらも、誤った記述が多くあります。そのためこの記述だけで「罪」に改めた理由を確定するのは難しいかもしれません。

ぜひ次回の「今日の一問・漢字編」にも挑戦してくださいね。

【合わせて見たい】

【前回の漢字問題はこちら】

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

鹿野

東大数学科の鹿野(かの)です。普段は漢字の記事を中心に書いています。漢検・英検・数検などで1級取得済。

鹿野の記事一覧へ