QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

問題はこちら

前ページ:【解答フォーム】自力で解きたい方はこちらへ! 以下は問題の答えです。

 

 

 

 

答え

答えは「」です。「前屈」「理屈」「屈服」「屈指」という4つの熟語ができます。

▲解答

「屈」という漢字には、「かがむ」「くじける」「ゆきづまる」「つよい」などの意味があります。それぞれの意味で「屈」を含む熟語として、「屈伸」「屈辱」「窮屈」「屈強」などがあります。

「理屈」に「屈」が含まれるのは少し不思議な気がします。実は「理屈」は「理」とも書き、「窟」はほら穴を表すことから、辞書によっては理窟を「道理を多くたくわえているところ」と説明しています。これなら「理屈」と書く理由も納得できるかもしれません。

また「屈」のように、「出」を含む漢字の多くは「〜ツ」という音読みをもちます。あわせて覚えたいですね。

▲「出」を含む漢字

漢検1級では「チュツ」「チュン」「ホイ」など、今まで聞いたことのないような音読みが出てきます。なんだか響きがかわいいですね。

ぜひ次回の「今日の一問 漢字編」にも挑戦してくださいね。

【合わせて見たい】

【前回の漢字問題はこちら】

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

鹿野

東大数学科の鹿野(かの)です。漢検・英検・数検・日本語検定などで1級取得済。検定で得た知識を、面白く分かりやすい形でお届けできれば嬉しいです。 好きなアニメ・小説は『勇者である』シリーズ。

鹿野の記事一覧へ