こんにちは、QuizKnock編集部です。
2月といえば、うきうきわくわくバレンタインデーがある月。令和になってからは、祝日・天皇誕生日もありますね。
そんな2月で忘れてはいけないのが、「鬼は外!福は内!」と叫び、合法的に鬼に豆を投げつけるイベント「節分」です。
恵方に向かって巻き寿司を食べる恵方巻き。 「今年の恵方はどの方角?」と思って調べると「2022年の恵方は北北西です!」と紹介されていることも少なくないと思います。
しかし! それは正確にはウソなんです!
正解は「今年の恵方は北北西よりちょい右」なのです。
ちょい右とはどれくらいなのか? それはこちらです。

この理由についてはこちらが詳しいですが、簡単に説明します。
古くは、方角を東西南北ではなく干支で表していました。
360°を12等分していますから、1つあたり30°ですね。
そして、「亥と子のちょうど真ん中」が今年の恵方なのです。
北(子)から西方向に30°の位置に亥があるので、恵方は30°の半分の15°の位置にあることになります。

「もっと詳しく知りたい!」「恵方を毎年調べるのがめんどくさい!」という方はこちらをご覧ください。
寸分狂わず歳徳神さまを求める皆様に幸あれ♪