QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

問題の解説

第1問

【インドのある学校で実施された、試験でのカンニング対策が話題となっています。どのようなカンニング対策でしょう。】

正解は「顔の部分だけ穴を開けた、段ボール箱をかぶらせた」でした。

インドのとある進学校で、中間試験の試験中、生徒に段ボール箱をかぶらせ受験させるという出来事がありました。

これはカンニング対策に導入されたもので、顔の前面にあたる部分にだけ穴を開けた段ボール箱をかぶらせることで、視野を狭めるというものです。

この様子が職員によりSNSに投稿されたところ拡散し、学校は大きな批判を受ける事態となりました。

さて、試験の際に他人の答案を見るなどの不正行為をカンニング(cunning)と呼びますが、これは和製英語なので海外では通じません。英語ではcheatingと表します。

第2問

【被災した影響で一部区間が不通となっていた「JR芸備線」が、1年3か月ぶりに全線で運転を再開しました。さて「JR芸備線」は、何県と何県を結ぶ鉄道路線でしょう。】

正解は「広島県と岡山県」でした。

昨年7月の西日本豪雨で被災し、一部区間で不通となっていたJR芸備げいび線が、23日に全線再開しました。

およそ1年3か月ぶりの運転再開で、これによりJR西日本の被災路線はすべて復旧したことになります。

JR芸備線は広島駅(広島県)と備中神代こうじろ駅(岡山県)を結ぶ鉄道路線です。旧国名の「安」と「中」が思い浮かんだ方には、簡単だったのではないでしょうか。

第3問

【将棋の「竜王戦」第2局が行われた、京都市右京区にある真言宗御室派の総本山で、世界遺産にも登録されている寺の名前は何でしょう。】

正解は「仁和寺にんなじ」でした。

将棋のタイトル戦、第32期竜王戦七番勝負の第2局初日が、京都市内にある世界遺産、仁和寺で行われました。

登録有形文化財になっている仁和寺宸殿しんでんを対局室に、豊島将之名人が広瀬章人竜王に挑んでいます。なお対局は、豊島名人が1時間16分の長考の後、66手目を封じ手し初日を終えました。

「仁和寺」は、世界遺産「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」に含まれる寺で、多くの国宝や重要文化財を有しています。

誤答選択肢の「唐招提寺とうしょうだいじ」は、世界遺産「古都奈良の文化財」を構成している、奈良県にある寺です。

また「中尊寺ちゅうそんじ」は、世界遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」を構成する、岩手県にある寺です。

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

QuizKnock編集部

身の回りの気になることをクイズでお伝えいたします。

QuizKnock編集部の記事一覧へ