問題の解説
第1問
【今年の大相撲7月場所で、およそ5年ぶりに優勝を果たした力士は誰でしょう。】
正解は「照ノ富士」でした。
7月場所千秋楽の8月2日、大相撲の大関経験者で今場所幕内に復帰した照ノ富士が、5年ぶりに2回目の優勝を果たしました。一夜明けた3日にはオンラインで会見を開き、優勝の喜びを語っています。
照ノ富士は体格に恵まれ、かつては横綱候補とまで言われていましたが、病気やひざのけがのため一時「序二段」にまで降格していました。
しかし、今回の7月場所では大関時代を彷彿とさせる力強さで白星を重ね、13勝2敗で優勝を果たしたということです。
ちなみに、照ノ富士は元横綱の旭富士を師匠とする伊勢ヶ濱部屋の所属です。8月2日時点で伊勢ヶ濱親方が審判部長を務めていたため、照ノ富士は所属部屋の親方から優勝旗を受け取る形となりました。
第2問
【3日、渋谷駅ハチ公前広場に置かれていた元東急5000系電車の車両が、秋田県に移送されました。さて、この車両はその色と前面の丸みを帯びた下ぶくれの形状から何と呼ばれているでしょう。】
正解は「青ガエル」でした。
3日、JR渋谷駅のハチ公前広場で観光案内所として活用されていた鉄道車両「青ガエル」の運搬作業が行われました。車両は6日に秋田県大館市に到着し、観光施設「秋田犬の里」で来場者用の休憩スペースとして使用される予定です。
2020.07.10.
— 渋谷区観光協会 (@playshibuya) July 13, 2020
青ガエル.
AOGAERU ALWAYS BE TOGETHER
2006年より渋谷の街を見守ってきた渋谷駅ハチ公前広場「青ガエル」に「ありがとう」の気持ち、メッセージを込めてラッピングデザインを本日一新しました。#青ガエル#shibuya#渋谷#東急5000系電車#電車#渋谷駅#忠犬ハチ公#拡散希望 pic.twitter.com/YuQ2ns2eEB
「青ガエル」は、以前東急東横線などで使用されていた旧5000系電車です。1954年に使用が開始され1986年に東急線から引退、上田交通(現・上田電鉄)へ譲渡されましたが、その後再び東急に戻ってきました。2006年に東急の本社がある渋谷区に譲渡された際、車体を短くし、台車などが取り払われた姿となり、ハチ公前広場に設置されました。
現在(8月3日時点)渋谷駅は大規模な再開発が進行中で、以前から渋谷区は「青ガエル」の今後の活用を模索していました。その結果、渋谷区と「忠犬ハチ公」などを通して交流がある大館市へ移設することになり、両市区の親交の象徴としての活用を目指すことになったということです。
第3問
【3日、「スタージェンムーン(チョウザメ月)」とも呼ばれる8月の満月が見られました。さて、次のうちチョウザメの卵はどれでしょう。】
正解は「キャビア」でした。
3日夜から4日未明にかけて、東日本や西日本の広範囲で満月が見られました。
アメリカの先住民は、季節を把握するために、各月の満月に動植物や季節のイベントの名前をつけていました。8月の満月は「スタージェンムーン(チョウザメ月)」と呼ばれています。これは、アメリカ先住民の間でチョウザメ漁がこの季節を象徴するものだったからと考えられています。
【天体観測】きょう3日夜は満月「スタージェンムーン」https://t.co/sRvS7X3Z9f
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 2, 2020
東日本や西日本の広範囲で満月を見ることが出来る予想。アメリカの先住民は、各月の満月に名前を付けていたといい、8月は「Sturgeon Moon(チョウザメ月)」といわれている。 pic.twitter.com/FyGE5rFWol
解答選択肢は、すべて「世界三大珍味」と呼ばれる食べ物です。トリュフはきのこ、フォアグラはガチョウやアヒルの肝臓でした。名前のみならず、どんな食べ物かということまで知っておくとよいでしょう。