QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

どうも。松井です。

2025年6月、和歌山県・白浜町にある「アドベンチャーワールド」で飼育されていた良浜ラウヒン結浜ユイヒン彩浜サイヒン楓浜フウヒンという4頭のジャイアントパンダが中国へと旅立ちました。

しかし!!! アドベンチャーワールドにはジャイアントパンダ以外の魅力もたくさんあります!

この記事ではジャイアントパンダ「以外」のアドベンチャーワールドのおもしろさについてクイズ形式で紹介していこうと思います。それではクイズへどうぞ~。


幼い頃の僕は動物園や水族館が大好きでした。母が言うには、僕にはコレクションオタクの基質があったらしく、地図に載っている園の施設に1つずつ✕をつけて、動物をコンプリートしていたみたいです。

アドベンチャーワールドには幼少期に2度訪れたことがあります。そこで見たかわいらしいジャイアントパンダの姿は今でも印象に残る思い出です。

同時にイルカやペンギンなどの海の生き物、トラやライオンといったサファリの動物など、アドベンチャーワールドで暮らす多種多様な動物の姿も印象に残っています。

パンダはいなくなってしまいましたが、まだまだたくさんの魅力のある動物園・アドベンチャーワールド。幼い頃の思い出を振り返りながら回ってみたいですね。その時には地図と鉛筆を持って行きます。

提供画像出典:アドベンチャーワールド(レッサーパンダ・チーター・コウテイペンギン)

【あわせて読みたい】
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

松井一将

松井一将(マツイカズマサ)と申します。京都大学で美学・美術を勉強しています。クイズもしています。読者の皆さんの人生にちょっとした豊かさを与えられるような記事を書ければと思います。よろしくお願いします!

松井一将の記事一覧へ