
▲3つの温泉札を見比べる両者

湯畑:草津温泉の名物。温泉街の中心に位置する温泉が湧いている公園。
▲「コレわかんない……」




スッ……



く「草津よいとこ薬の温泉」

▲こう「それは『世のちり洗う四万温泉』だって! どう考えても!」乾「そうなんだよ」






勝負は両者2枚ずつ獲得する激戦に。2人とも「AI上毛かるた」にも順応してきたのか、さらに白熱していく……。

▲乾「これだと思ったんだけどな」こう「いや、これじゃない?」

▲乾「じゃあこれなんなの?」こう「それは『県都前橋


か「関東と信越つなぐ高崎市」
▲疑義が止まらないこうちゃん氏













お「太田金山子育呑龍」

暗いのなんて『太田金山子育呑龍』か『
▲嬉しいのか不服なのかよくわからない



▲「これだろ」




▲「じゃあこれいっとくか」


ベチッ
(だんだんAI上毛かるたにアタリが強くなるこうちゃん)


▲「それはない」と言いたげなこうちゃん



▲こうちゃんを除く一同(笑)







▲本家の上毛かるたでは見られない光景
AIの生成画像の真骨頂にうなだれる2人。
勝負はいよいよ後半戦へ。



▲ここで乾が取ったのは糸が描かれていない札


に「日本で最初の富岡製糸」
▲まんまと他の「糸っぽい」札にハマったこうちゃん
▲乾「しかも古そうだし」
▲こう「そうだわ。やばいやばいめちゃくちゃ順応してる」
終盤戦にさしかかり、怒涛の織物ゾーンが続く。そしてこの後、最大の難問が牙を剥く!
乾が逃げ切るのか? こうちゃんの追い上げはあるのか?