QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA
今回食べていただくみかんは、紅まどんな、甘平、せとかの3品種です!
▲左から紅まどんな、甘平、せとか
……えと、どれがどれですか?
左から、紅まどんな、甘平、せとかです。全然違います。
……今のところ違いがわからなすぎます
全然違います。じゃあひとつずつ紹介しましょう。

紅まどんな

まずは紅まどんなから食べましょう。おさらいしておくと、ゼリーのような果肉が特徴です。
「みかんゼリー」はわかるけど、「ゼリーみたいなみかん」って想像つかないですね。
そうかも。さっそく皮をむいてみましょう!
▲むいてもらいます
!! なんか皮が薄くないですか?
そうですね。紅まどんなはフラベドが薄いです。それに加えて瓤嚢じょうのうも薄いんです。
ふらべど……?
【ひと口みかん用語解説】
フラベド:みかんの外の皮のこと。
瓤嚢:果肉が詰まっている袋のこと。
適当にむくと破っちゃいそうでこわいな。手に取ると繊細なみかんという感じがします。
▲この皮の薄さがわかるでしょうか
少し剥きにくいのでスマイルカットにして食べる方法もおすすめです。が、今回は1房ずつ食べましょう!
【ひと口みかん用語解説】
スマイルカット:ななめのくし形に切る、オレンジのような切り方。笑った口のような形になることからこの名前がついている。

実食!

優しく分けるのがポイントです。では、どうぞ食べてみてください!
あさぬま「いただきます」
………
あっっっっま
よかった
果肉のつぶつぶと香りが口の中に広がりますね。え、めちゃくちゃ甘〜〜!!
そうですよね!
さっき言ってた「ゼリーみたいな食感」もわかる! 瓤嚢が薄いからかな、なかのつぶをダイレクトに感じるというか。
砂瓤さじょうも特徴的ですね。紅まどんなは口あたりがなめらかなんです。
【ひと口みかん用語解説】
砂瓤:みかんの果肉のつぶつぶのこと。
▲もちろん伊東も食べます
やはり紅まどんなは圧倒的なジューシーさが魅力的ですね。初めて食べたときには、ゼリーのような食感に衝撃を受けました。
私は大学1年生の新歓の時期にこれを食べて、あまりのおいしさにみかん愛好会に入りました。
それもわかるくらいの衝撃ですね。私が知ってるみかんとは全然違う。
とりあえず1つは布教できたようでよかったです。この調子でどんどんいきますよ。

甘平

続いて食べていただくのは、甘平です。名前の通り、平べったいのが見てわかると思います。
▲左が甘平。隣のせとかと比べるとだいぶ平たいです
言われてみれば。あと、持ってみるとずっしりきますね。密度がある感じがします。
甘平は房1つ1つに満足度があるんですよね。切らずにそのまま皮をむいて食べるのがおすすめです。
▲先ほどの紅まどんなと比べると皮はしっかりめ。
さっきよりむきやすい! 房がぎっちり詰まっている感じがしますね。おいしそう。
甘平は瓤嚢が薄いのでとても食べやすいです。砂瓤も大きめなのがわかると思います。
むけました! どうぞ味わってみてください。

実食!

あさぬま「いただきます」
え〜〜〜〜〜〜〜〜
おいし〜〜〜〜〜
▲もちろん伊東も食べます2
甘平は、紅まどんなと比べてシャキシャキしてるって言ってましたね。それがかなりわかります。
そうです! 紅まどんなのゼリーみたいな食感と比べると全然違います。大粒の砂瓤がたまりませんね。
甘平は大きなスーパーに行けば売っているところもあります。少しお値段は張りますが、毎年食べたくなるみかんです。

次ページ:「柑橘の大トロ」こと、せとかを食べてみよう

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

伊東

東京大学大学院修士課程修了(工学)。クイズはもちろんのこと、スポーツ、みかんも好きです。よろしくお願いします。

伊東の記事一覧へ