QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

「エビングハウス錯視」を応用したメイク法

主な錯視の原理には「同化」と「対比」があると紹介しましたが、「対比」の錯視として有名なのは、下の図のようなエビングハウス錯視です。

▲出典:Wikimedia Commons AlexWorth91 CC0 1.0

上図は花の形のように円が配置されていますが、いずれも内側の円の大きさは同じです。しかし、外側にある複数の円が小さい方が、内円が大きく見えますね

周りの条件とは反対の方向の知覚(外円が大きければ内円が小さく見える)が内円に対して得られています。

これも見たことある! これをどうやってメイクに応用するの?
エビングハウス錯視に見られる対比の原理は、主にアイシャドウに用いられています。

▲アイシャドウを施されるこうちゃん

一般的に、目と眉の間の距離や面積が大きくなると目が小さく見え、小さくなると目が大きく見えるといわれています。

目と眉の間に締め色である暗めのアイシャドウをすることで、目と眉の間の距離や面積を狭め、「デカ目」に見えるという仕掛けです。

▲対比の原理が用いられているメイクの例

なるほどね、眉と目の距離が大事なんだ
つけまつげマスカラをしたり、二重瞼にしたりするのも、目の縦幅を強調するのと同時に目と眉の距離を狭める役割を果たしているので、デカ目を目指す上で一石二鳥になります!
ちなみに、マスカラやつけまつげの効果はそれだけじゃないんです!

マスカラやつけまつげにある「錯視」の効果

マスカラやつけまつげには、「ミュラーリヤー錯視」の原理も用いられています。

▲出典:Wikimedia Commons Franz Müller-Lyer CC0 1.0

ミュラーリヤー錯視とは、上の図のように矢羽根が内向きの図形(右)よりも外向きの図形(左)の方が主線(真ん中の線)が長く見えるという錯視のことです。いずれも主線の長さは同じです。

めっちゃ有名なやつじゃん!

マスカラやつけまつげを用いてまつげを強調すると、目頭と目尻の強調されたまつげが外向きの矢羽根の役割を果たし、目の横幅が大きく見えます。

一方、強調されていないと目頭と目尻の輪郭が内向きの矢羽根の役割を果たしてしまい、目の横幅が短く見えます。

ということでつけまつげを付けていきましょう!
俺、つけまつげ付けるの人生初だわ~

▲こうちゃん、人生初のつけまつげ

▲ミュラーリヤー錯視が用いられているメイクの例。写真ではわかりにくいが、目尻や目頭のまつげを強調すると、それが外向きの矢羽根の役割を果たす

こんな感じになるんだ、おもしろいね。

実際にこれらを組み合わせて「デカ目」になろう!

さまざまな錯視を用いたメイク法を紹介していきましたが、ここからが本題です。

これまでの原理を組み合わせれば「最強デカ目」になれるのでは……!?

ということで、全部組み合わせたメイクをやってみました!

次ページ:全部乗せの「最強デカ目」を試した結果……!?

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

胡桃

慶應義塾大学大学院修士課程2年の胡桃です。心理学を学んでいます。心理学の面白さを伝えられる記事や、日常の中のふとした疑問を楽しみながら解決できる記事を書くことが目標です。写真撮影とディズニーが大好き。記事を通して一緒に楽しく学んでいきましょう!

胡桃の記事一覧へ