QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

WRITER

ライター『ハル』の記事

ハル

慶應義塾大学で有機化学を学んでいます、ハルです。クイズ研究会所属。「知ったことを人に話したくなる」「日常が面白くなる」記事を目標に執筆していきます。よろしくお願いします。

なんかクイズ出してよ
雨上がりの「あの匂い」の正体は? 実は「雨そのもの」の匂いではない

2023.05.27

ハル

今日の一問・理科編
3つのヒントで「動物」を当てよう!実は「毒」を持っている哺乳類とは?

2023.05.26

ハル

二択でGO
「SMAP」と「TOKIO」、実在する化学物質は?【二択でGO】

2023.05.15

ハル

今日の一問・理科編
3ヒントで「元素」を当てよう!「天王星」が名前の由来です

2023.04.28

ハル

「日本人には読めない」と噂のフォントでクイズ作ってみた

2023.04.05

ハル

今日の一問・理科編
3ヒントで「元素」を当てよう!千葉県でめちゃくちゃ採れます

2023.03.31

ハル

カメレオンの「色が変わる仕組み」知ってる?実は最近わかったんです

2023.03.14

ハル

今日の一問・理科編
「磁石の力」のスゴさがわかる!鉄球が急加速するビックリな実験

2023.02.24

ハル

金、銀、銅。アルゼンチンの由来になっているのは?【国名由来クイズ】

2023.02.22

ハル

二択でGO
答えが「慶應」か「早稲田」になるクイズ。医学部があるのはどっち?

2023.01.30

ハル

今日の一問・理科編
トマト、実は磁石で動きます。一体なぜ?【動画もあるよ】

2023.01.27

ハル

全部書けたらすごい
「まん延」「漏えい」「改ざん」←ひらがなの部分、漢字で書ける?

2023.01.15

ハル

ものしり5
「うなぎの刺身」食べたことある?店で売ってないのは「〇〇」だから

2023.01.06

ハル

今日の一問・理科編
混ざらないもののたとえ「水と油」でも、コレを入れると混ざります

2022.12.23

ハル

今日の一問・理科編
磁石は粉々にしても鉄にくっつく?それとも…意外な磁石の秘密

2022.11.18

ハル

今日の一問・理科編
レモン汁、しょうゆ、お酒。かけると「風船が割れる」のはどれ?

2022.10.28

ハル

「晴空塔」ってどこ?日本の観光名所、中国語でもどうにか読める説

2022.10.13

ハル

今日の一問・理科編
ススで「真っ黒の卵」、水に入れると〇色に!白、銀、透明のどれ?

2022.10.07

ハル

答えは「や・家・屋」のどれか!飲食店の「や」を思い出すクイズ

2022.09.04

ハル

今日の一問
ダンゴムシの意外な習性!迷路に入れると、いつも同じ道を進みます

2022.08.26

ハル

今日の一問
反転する?消える? 水を注ぐと、コップ越しの文字はどう見える?

2022.08.05

ハル

今日の一問
この写真、1枚だけ昆虫が隠れています。見つけられる?

2022.06.24

ハル

「水の入ったコップ」をザルの上で逆さに。水がこぼれないってマジ?

2022.06.03

ハル

【今日の一問】GWスペシャル
2色のペンで書いた点。水に浸すと思わぬ変化が…?【今日の一問】

2022.05.06

ハル